2017.08.31(Thu)
坪倉先生の主催の「夏の着物でお出かけ」に参加させて頂きました
ホテルモントレ京都でランチ&ケーキセットでした
皆さんそれぞれの夏着物で参加です
坪倉先生の挨拶と乾杯で始まりました・・・
今日もお美しい先生です!


食事の後今日のコーディネイトなどの紹介を・・・



私は麻の葉文様の絽の着物に麻のれんから作ったリバーシブルの帯・・・
今日は1m300円の無地の麻のれん地に瓢箪を描いてもらった帯の方を締めました


前帯は秋草を出しました! 根付は金魚鉢
スポンサーサイト
皆さまの素敵な写真見れてうれしいです。
梅田でも最近涼しそうに着こなしている人たちに出会い見てるだけでシャントします。
なかなか着るまでが暑い~~~
今日は老前整理の一つで通帳のない銀行の解約に頑張っていってきました
帰りつかれてたのか一駅乗り越しました。歳です
鯖の水煮効果なく お薬飲んでるのにアウトでした ショック いい奥さんしようかな?
原因は動かないからです。
やっと涼しく寝られるようになりましたね・・・今日も風が気持ちいい!
お出かけの日も風があって、着物でも汗は大丈夫でした
先日の貴船・鞍馬はそれはもう暑かった!!
ケンミンショーで山形の方が、さばの水煮缶をそうめんの出しに入れて食べていましたよ!
夏のスーパーにはそうめんとさばの水煮缶が一緒に置いてあるくらい・・・
私も食べるの忘れていたので今度やってみようかと・・・もう夏の終わりなのに(笑)